教室のテーマ曲「未来を奏でる」が誕生しました
7th Note の音楽教室 「大人のボーカル&ピアノ教室」 では、毎年年末に恒例の発表会を開催しています。
この発表会では、生徒さんが日頃の練習の成果を披露できるよう、ヘルプのミュージシャンによるバンド編成で歌やピアノ演奏をサポートしています。
普段のレッスンとはまた違ったバンドとの共演を通じて、皆さんがステージでの演奏をより一層楽しめ、良い経験が積める場となっています。
昨年の発表会のダイジェスト動画の最後に、ピアノの弾き語りによるオリジナル曲 「未来を奏でる」 を挿入したところ、教室の先生やバンドメンバーから「発表会に合っている」といった感想をいただきました。
これをきっかけに、この曲を 教室のテーマ曲 として大切にしていこう、ということになりました。
バンド編成バージョンが完成!
発表会で実際に演奏できるようにと、「未来を奏でる」を新たに バンドアレンジバージョン に制作しました。
ピアノの弾き語りとはまた違う雰囲気で、リズムとハーモニーが加わり、バンドならではの広がりを感じられる仕上がりになっています。
生徒さんの演奏とともに「未来を奏でる」がどのように響いていくのか、スタッフ一同楽しみにしています。
まずはオリジナルバージョンから
未来を奏でる(ピアノ弾き語りバージョン)
続いてバンドバージョン
木下様
ボーカルレッスンでお世話になっている岩崎です。
バンドアレンジバージョンも素敵ですね!
「夢に触れる喜びを」ってところ、好きです!
岩崎さま、
いつもご利用いただきありがとうございます、木下です。
とても嬉しいコメントありがとうございます!
いただいたコメントに気がつくのが遅くなり、申し訳ございませんでした m(__)m
私もこのバージョンがとても気に入っていて何度も自分で聴き返しています。
夢に触れる喜びを〜 の部分、ベースラインが降りて行き、最後にsus4入れて解決させるという、ありふれた展開になりそうなのですが、なかなか新鮮な感じで私も一番気に入っています。
あと、1番では控えめにしていたコブシを2番から入れまくるボーカルが、ちゃんとツボをわきまえているというか…
実はAIボーカルなんですが、完全に脱帽です。