音楽の経験が<初心者様>また<ブランクが長い方>が主な対象です。
ジャンルは主にジャズ、ポップス、J-Pop、歌謡曲、など多様。
歌やピアノを親しむだけでなく、日常生活にメリットも!
たとえば声を出す機会の多いご職業の方、講演者、先生業、司会業、そして俳優さんなどの
生徒さんが、喉を痛めずに長時間大きな声を出し続けるコツを身につけられ、日常業務に活
かしておられます。
また健康面では、きれいな姿勢づくり、声の出しづらさの改善、嚥下予防や認知症予防…etc.
のために受講されている方もおられます。
まずはご相談くださいませ☆




ピアノ伴奏で、生声で練習します。
呼吸法、発声、洋楽は英語の読み方や発音。
歌唱曲はお好きなジャンルや歌手などご希望を伺いながら
お声に合う歌も提案します。
歌詞の言葉だけでなく、楽譜のメロディ譜を見ながら音の上下を
確認します。
グランドピアノ使用
<初心者様>
まずは鍵盤に慣れることから指のトレーニング。
鍵盤上で音名やリズムの感覚の習得、楽譜の読み方をご説明します。
演奏曲はお好きなジャンルや歌手などご希望を伺い、弾きやすい簡単な楽譜を提案します。
<経験者様>
習得したい内容をご希望ください。
例)コードネームを習得したい。楽譜通りではなく自由にアレンジしたい。
いろんなリズムパターンを弾きたい。歌の伴奏をしたい、作曲したい・・・など。

歌とピアノのレベルに合わせて練習方法をご提案します。
初心者様も将来、弾き語りをしてみたい方はご希望ください。
レッスンの詳細はこちらへ
https://7thnotelesson.jp/
《オプション》
*別途受講料、お時間をいただく場合がございます。
楽譜の読み書き、パソコン採譜(Finale)、ジャムセッション用楽譜作成、
ジャズ・ポピュラー音楽理論(コード、スケール)
ミュージックセラピー(音楽療法、高齢者・障がい者向け)
※教本購入および教材費が必要な場合は事前説明の上、ご請求いたします。

レッスン日 | 木・金・日(11:00〜20:00)※予約制、時間応相談 |
---|---|
入会金 | 3,000円 |
受講料金 | お月謝制 1.【月2回 コツコツじっくりコース】個人 月2回/60分間 10,000円(税込み) 2.【月1回 ときどき集中コース】個人 月1回/120分間 10,000円(税込み) *ご入会時にコースをご選択ください。 *予約日の変更、キャンセル等の規約はご入会時にご説明いたします。 ◎まずは体験レッスンをご受講ください◎ 1回 30分間: 3,000円。ご面談時間 別途+15分間 |
レッスン場所 | Music Studio 7th Note 2F ピアノスタジオ |
お問合せ 体験レッスン申込み |
まずはメールにてお知らせください。 1.お名前、2.お電話番号 3.ご希望のレッスン内容、簡単に自己紹介 4.体験レッスンご希望曜日、時間帯など *送信先:メールアドレス:sumikaori.7thnote@gmail.com 講師:すみかおり(角 香織)あて TEL/SMSショートメールのみ:090-8537-7140 ※Music Studio 7th Noteではなく、講師へ直接ご連絡ください。 |


すみかおり(角 香織)
大人のボーカル&ピアノ教室・講師
音楽療法士:障がい者・高齢者 各種福祉施設 非常勤
映像制作BGM作曲・ピアノ演奏など。
甲陽音楽学院ジャズボーカル科卒
* 講師よりひとこと
この度はご訪問いただき誠にありがとうございました。
「こころとからだの健康」をモットーに、約10年間、他音楽教室
や福祉施設で10才代から100才代の方々と音楽で触れ合って
参りました。
年齢問わず男性も女性も音楽をしている時はキラキラ!生き生き!と、時を重ねるたびに
どんどん輝いておられます。
こちら「大人のボーカル&ピアノ教室」の受講生様は40才以上の初心者スタートの方が8割。
それぞれ公私共にご多忙の中、ご自分の時間を作られ夢や目標を持って楽しんでおられます。
当教室にご興味をお持ちいただけましたら、どうぞお気軽にお問合せ または 体験レッスンに
お越しくださいませ。
Music Studio 7th Noteにて皆様にお目にかかれます日をお待ち申し上げます。
すみかおり♪
映像詩「奈良、時の雫」より
撮影:保山耕一 ピアノBGM:すみかおり